あきる野へ引っ越して約3ヶ月ほど(投稿時)ですが、生活スタイルの変化により、物理的にも精神的にも変化を感じるようになりました。
今回は「トカイナカに引っ越してからの変化」について書いていきます。
「都心からトカイナカに引っ越してから3ヶ月」の1事例として参考になったら嬉しいです!
現在の生活スタイルについて

現在は車なし生活で、駅まで徒歩20分ほどの場所に住んでいます。
住んでいるエリアは、市街地ということもありご近所付き合いがそこまで活発ではない印象です。
そのため、平日休日共に夫婦で過ごすことが多いです。
仕事については、私は自営業でリモートワークで行えることも多く、今後の家族計画のために仕事量を調整しています。
旦那さんは都心の会社に勤めていますが、出社は週に1回程度です。
物理的な変化
固定費が下がった

なんと言っても、家賃が大幅に下がりました!
品川区に比べてあきる野市は家賃相場が低いです。
部屋数は1部屋増えた上に、面積は1.5倍の広さになりましたが、なんと家賃は約3分の2になりました。
また、あきる野市は駐輪場が無料のため、旦那さんが頻繁に活用しています。
自炊が増えて中食・外食の頻度が減った

車なし生活であることも影響しますが、お出かけ時を除くと日常での中食・外食の頻度が減りました。
品川に住んでいた頃は中食は週に4,5回ほどありましたが、現在では週に1,2回ほどです。
また、スーパーやお弁当屋さんまで徒歩10分強ということもあり、平日日中にお昼を買いに出ることも無くなりました。
そのお陰で食材のまとめ購入も増え、現在は自炊や作り置きなどが主となっています。
夫婦で過ごす時間が増えた
働き方にもよると思いますが、夫婦共に仕事を変えていないため、必然的にリモートワークが増えました。
そのため、お互いが家にいることも増えて昼食を共にすることが増えたり、仕事後にコミュニケーションを取れる時間が増えたりしています。
おうち時間の充実。家でできる趣味が増えた

品川に住んでいた時は、正直「折角こんなにお店があるんだから、家にいたら勿体ない。外に出なきゃ!」という気持ちがありました。
あきる野は良い意味で近くの商業施設が限られているため、「折角だし家でできることを増やそう」と思うようになりました。
自炊や作り置きの頻度が増えたことに加え、裁縫やお菓子作り、自宅の庭にアウトドア用品を揃えてランチをしてみたりと、家でできる趣味が充実してきました。
予定を詰め込まなくなった

都心へのアクセス時間が大幅に変わった影響もあると思います。
品川にいた頃は、主要駅まで電車で10-15分ほどで移動できたため、夜遅くまで予定を入れることができました。
トカイナカのあきる野市は、新宿まで約1時間、品川まで約1時間半です。
必然的に夜の予定は減り、無理のないスケジュール組みをするようになりました。
声が大きくなった
これは私個人の場合かもしれませんが、明らかに声が大きくなりました。
車移動の方も多いので、街を歩く人の数が違いますし、空が広いことも影響していると思います。
以前は、外を歩く時やお店にいる時など、どこにでも人がいるので「話している声や内容が周りに聞かれたらどうしよう」と、声を抑えることが当たり前でした。
今は開放感のある環境なので、声を抑えずにのびのびと話せるようになりました。

のびのびと穏やかな生活ができているように感じます^^
精神的な変化
利便性を大して求めなくなった
車なし生活であることや、商業施設の数や距離、電車の本数、都心までの距離などにより、どうしても品川に住んでいた時より不便になりました。
ですが住めば都と言いますか、「それが当たり前」になると、利便性が高いことをそこまで重視しなくなりました。
むしろ「毎日使う訳ではない施設も含め、何でも近くに揃っている必要はあるのか?」と思うようになりました。
何もない穏やかな時間に幸せを感じるようになった

品川にいた頃は、周りに店や建物、人、情報が溢れていることが当たり前でした。
すきま時間があると「何かしなければ」「何か動かなければ」と急かされているような気持ちになり、止まっていることに罪悪感を覚えていました。
ですがあきる野に引っ越し、空が広く、解放感のある環境に慣れてくると、「穏やかな時間の豊かさ」を感じるようになりました。
夫婦でゆっくりと、秋川渓谷のせせらぎ、家の近くで鳴く虫の声など、自然の音を味わい癒されています。
プライベートと仕事のメリハリがつくようになった
私が夜に予定を入れなくなり、旦那さんのリモートワークが増えたことで、プライベートの時間を以前より多く取れるようになりました。
とはいえ、以前はプライベートの時間にも、仕事のことを常に考えていました。
ですが「穏やかな時間を味わう!」と決めて過ごすと、仕事のことを忘れる時間が増え、プライベートと仕事のメリハリがつくようになってきました。

半年、1年、数年と暮らしていく中で、また新しい変化が生まれるかもしれません^^
まとめ&写真について

こちらは、家の庭にアウトドアチェアやテーブルを置いて、旦那さんと一緒にホットサンドを食べた時の写真です。
外が暖かい時は、コーヒーをゆっくり飲んだり読書をするために庭に出たりもしています。
家の中から外を眺めるのも良いですが、庭に出て外の空気に当たるだけでも、穏やかな気持ちになれると感じています。

こんな時間を作るようになったこと自体が、大きな変化だと感じています^^
他にも、感じた変化をまとめた記事があるので、良ければご覧ください。
こんにちは!ぽぽです。
「東京のトカイナカあきる野市」へ、都心の品川区から夫婦で移住してきました。