奥多摩の初夏!奥多摩湖と氷川渓谷に行って自然に癒されてきました♪【奥多摩】
私たちぽぽ夫婦は、ゴールデンウィークに日帰りで奥多摩に行ってきました! あきる野の秋川渓谷も好きですが、奥多摩の大自然もとっても素敵なところでした! 初めての奥多摩で、自然に癒されてきたのでご紹介します♪ 今回行ったエリ...
私たちぽぽ夫婦は、ゴールデンウィークに日帰りで奥多摩に行ってきました! あきる野の秋川渓谷も好きですが、奥多摩の大自然もとっても素敵なところでした! 初めての奥多摩で、自然に癒されてきたのでご紹介します♪ 今回行ったエリ...
あきる野から電車で約20-30分で遊びに行ける、広大な昭和記念公園。 春はチューリップやネモフィラなどが楽しめるイベントが開催されています。 今回は、そんなフラワーフェスティバルに遊びに行ってきたのでご紹介します♪ 昭和...
あきる野に引っ越してから驚いたことの1つに、「意外と川越が近い」というのがあります。(私が地理に疎いだけかもしれませんが…) 更にJR八高線で拝島駅から1本で行けるということで、先日遊びに行ってきたのでご紹介します♪ 私...
JR五日市駅前で、毎月第3土曜日(7-9月、12-2月は除く)に素敵なマルシェが開催されていることをご存知でしょうか? 今回は、この「五市マルシェ」に行ってきたのでご紹介します♪ 「五市マルシェ」について 五市(ごいち)...
皆さん、JRが季節ごとに臨時列車を運転していることをご存知でしょうか?私はつい先日知りました! 今回、特急「絶景ネモフィラ青梅号」を利用して、国営ひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきたのでご紹介します♪ 特急「絶景ネ...
あきる野にも春がやってきました! 先日、五日市へお花見散歩へ行ってきたので素敵なスポットをご紹介します♪ お散歩しながら桜が楽しめる「小庄の桜並木」 今回、私たちぽぽ夫婦が目指したのは、「小庄の桜並木」♪ JR五日市線 ...
先日、羽村市にある「ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)」に遊びに行ってきたのでご紹介します^^ 「ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)」について 昭和53年(1978 年)に全国初の町営動物公園として開園されました。 ...
先日行った淡路島旅行についての後編です。 こちらの記事は後編となっています。前編は下記リンクからどうぞ♪(旅行の概要や、私たちのプランの組み方も紹介しています) 2日目:南あわじを満喫!&洲本で宿泊(続き) 「道...
先日、夫婦で淡路島へ旅行に行ってきました! 旅行に行くことを決めたのは出発の1週間前、行き先を淡路島にすると決めたのは6日前、プランが固まったのは4日前という、「思い立ったら吉日」の、私たち夫婦らしい旅行でした。 そして...
JR五日市線 秋川駅から徒歩圏内で、いちご摘みが楽しめることをご存知ですか? 先日『あきる野ストロベリーフィールズ』さんで、いちご摘みを楽しんできたのでご紹介します^^ 『あきる野ストロベリーフィールズ』の外観 かわいい...