南沢あじさい山で、あじさいと自然を楽しむ♪秋川渓谷あじさいまつりに行ってきました!【あきる野・あじさい】
2025年6月7日(土)〜7月6日(日)で開催されている「秋川渓谷あじさいまつり」に行ってきました! 今回は武蔵五日市駅エリアにある「南沢あじさい山」のあじさいを見に行ってきたのでご紹介します♪ 秋川渓谷あじさいまつりに...
2025年6月7日(土)〜7月6日(日)で開催されている「秋川渓谷あじさいまつり」に行ってきました! 今回は武蔵五日市駅エリアにある「南沢あじさい山」のあじさいを見に行ってきたのでご紹介します♪ 秋川渓谷あじさいまつりに...
あきる野市の住宅地である東秋留駅エリアには、素敵な飲食店がたくさんあることをご存知ですか? 今回は前から気になっていたお店、3店舗を旦那さんと巡ってきたのでご紹介します♪ 「シャロ」のハンバーガーはペロリと食べられる! ...
2025年6月7日(土)〜7月6日(日)で開催されている「秋川渓谷あじさいまつり」に行ってきました! 今回は東京サマーランドに隣接している「わんダフルネイチャーヴィレッジ」のあじさいを見に行ってきたのでご紹介します♪ 秋...
あきる野から電車で30分ほどで行ける、埼玉県飯能市。 今回、そこから更に20分ほどで行ける、森に囲まれた「休暇村奥武蔵」へ泊まりに行ってきました! 北欧の雰囲気が味わえる「メッツァビレッジ」にも遊びに行ってきたので、そち...
私たちぽぽ夫婦は、ゴールデンウィークに日帰りで奥多摩に行ってきました! あきる野の秋川渓谷も好きですが、奥多摩の大自然もとっても素敵なところでした! 初めての奥多摩で、自然に癒されてきたのでご紹介します♪ 今回行ったエリ...
あきる野から電車で約20-30分で遊びに行ける、広大な昭和記念公園。 春はチューリップやネモフィラなどが楽しめるイベントが開催されています。 今回は、そんなフラワーフェスティバルに遊びに行ってきたのでご紹介します♪ 昭和...
あきる野に引っ越してから驚いたことの1つに、「意外と川越が近い」というのがあります。(私が地理に疎いだけかもしれませんが…) 更にJR八高線で拝島駅から1本で行けるということで、先日遊びに行ってきたのでご紹介します♪ 私...
JR五日市駅前で、毎月第3土曜日(7-9月、12-2月は除く)に素敵なマルシェが開催されていることをご存知でしょうか? 今回は、この「五市マルシェ」に行ってきたのでご紹介します♪ 「五市マルシェ」について 五市(ごいち)...
皆さん、JRが季節ごとに臨時列車を運転していることをご存知でしょうか?私はつい先日知りました! 今回、特急「絶景ネモフィラ青梅号」を利用して、国営ひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきたのでご紹介します♪ 特急「絶景ネ...
あきる野にも春がやってきました! 先日、五日市へお花見散歩へ行ってきたので素敵なスポットをご紹介します♪ お散歩しながら桜が楽しめる「小庄の桜並木」 今回、私たちぽぽ夫婦が目指したのは、「小庄の桜並木」♪ JR五日市線 ...