あきる野の春♪五日市にお花見散歩に行ってきました!【あきる野・桜】

ぽぽ

こんにちは!ぽぽです。
「東京のトカイナカあきる野市」へ、都心の品川区から夫婦で移住してきました。

あきる野にも春がやってきました!

先日、五日市へお花見散歩へ行ってきたので素敵なスポットをご紹介します♪

お散歩しながら桜が楽しめる「小庄の桜並木」

今回、私たちぽぽ夫婦が目指したのは、小庄の桜並木

JR五日市線 武蔵五日市駅から徒歩20分ほどで行くことができます。

駅からは少し歩きますが、ルートは大きく2つあります。

秋川橋河川公園近くを通る場合、秋川沿いの開けた景色を眺めながら向かうことができます。

主要道路の檜原街道を通る場合は、パン屋さんやスーパーなど必要なものを調達しながら向かうことができます。

到着すると秋川沿いに桜並木が続いていて、春の風を感じながらゆったりお散歩できました。

ご家族やご夫婦など様々な方たちが楽しんでいましたが、穴場スポットなのか思っていたよりも人通りが少なめでした!

川を眺めながらゆったり

並木道と川の間にレジャーシートを敷けるようなスペースもあり、買ったお弁当をいただきました。
(私たちは今回、近くのスーパーに寄ってお弁当を買いました)

ゆったり座っているのが私たちだけだったので、ほぼ独占状態…!なんて贅沢な時間!

ぽぽ

川を眺めながらゆっくりできて癒されました^^

周辺の散策もおすすめ

春の秋川沿いは、ゆったり穏やか♪

川の流れが穏やか

折角なので、秋川沿いをそのまま散策しました。

暖かくなってきたからか、川沿いでアウトドアテーブルを広げて楽しむグループも見かけました。

秋川渓谷は夏や秋が激混みのイメージですが、その少し手前のこの時期はゆっくり過ごしやすいかもしれません♪

水がとってもきれい!
ぽぽ

川のせせらぎが心地よかったです^^

阿伎留神社もお参りできます

阿伎留神社の鳥居

小庄の桜並木の近くには、阿伎留神社もあるのでお参りできます。

9月になると「あきる野三大まつり」の一つである「阿伎留神社例大祭(五日市祭り)」が開催されます。

本格的な焙煎コーヒーが味わえる『バンクーバーコーヒー ロースター』

歩き疲れた後は、休憩でコーヒー屋さんへ。

以前伺った『バンクーバーコーヒー エスプレッソ(VANCOUVER COFFEE Espresso)』の姉妹店、『バンクーバーコーヒー ロースター(VANCOUVER COFFEE ROASTER)』。

前から行きたいと思っていて、遂に伺いました!

『バンクーバーコーヒー エスプレッソ』について紹介した記事はこちら♪

こちらの看板が目印です

『バンクーバーコーヒー ロースター』は、バスの場合、西戸倉で降りて徒歩2分ほどで到着できます。

こちらのお店はコーヒー豆や、デザートとのペアリングにとてもこだわっていて、コーヒー好きの方もいらっしゃってる印象でした!

ぽぽ

私たちはカウンター席に座ったのですが、目の前で淹れてくださる様子を食い入るように見てしまいました^^

左が「TSUNAGU」ブレンド、右がエチオピア

丁寧にコーヒー豆の違いを説明いただき、いざ注文。

私は『TSUNAGU』ブレンド、旦那さんはエチオピアをいただきました。

すっきりしていて飲みやすく、美味しかったです!

ぽぽ

お店の方が、レジの際にお客さん1人1人に声をかけてコミュニケーションを取られているのも印象的でした^^

まとめ

今回は、五日市でのお花見散歩のスポットなどをご紹介しました。

穏やかでゆったりとした時間はやっぱり癒されます♪

ぽぽ

五日市では桜が見られる場所は他にもあるようなので、色々と巡ってみたいです^^